アイオーネイチャーラボ株式会社
  • 新着情報
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 問い合わせ先

齢級別人工民有林面積割合と都道府県との関連

10/11/2018

0 Comments

 
昨日、一昨日と2回に分けてグラフに示しました平成29年の齢級別の民有林(人工林のみ)の面積割合を都道府県で見てみると、違いがあるような気がします。
そこで、都道府県の関連をみてみるために、変数として齢級別の面積割合を用いて、クラスター分析を行いました。
分析にはエクセル統計を用いて、「階層型-凝集法」により、距離計算は「ユークリッド距離」、合併後の距離計算は「ウォード法」を選択しました。今回は、分割したいグループ数として、4としました。
その結果を元にした樹形図(デンドログラム)を下記に示します。都道府県の統合過程での最初のステップ1では、鳥取県と広島県が合併されて、次いで、兵庫県と徳島県が合併さて、最終的には一つに合併されます。ちょうど、縦の点線が設定したクラスター数(今回は4)で分ける場合の分割点となります。なお、詳細は次回以降に致します。
Picture
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    井内正直
    アイオーネイチャーラボ株式会社 代表取締役
    森林IoT推進協会代表
    千葉大学大学院
    非常勤講師
    博士(学術)

    Archives

    September 2022
    April 2022
    January 2022
    October 2021
    June 2021
    February 2021
    July 2020
    February 2020
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018

    Categories

    All

    RSS Feed

サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • 新着情報
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 問い合わせ先