アイオーネイチャーラボ株式会社
  • 新着情報
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 問い合わせ先

木質バイオマスエネルギー利用動向

22/12/2018

0 Comments

 
平成30年12月20日に、林野庁から、「平成29年木質バイオマスエネルギー利用動向調査」の確報版が公表されました。http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/riyou/181220.html
再生可能エネルギーの固定価格買取制度による木質バイオマス発電からの買取量の増加に伴い、最も買取価格の高い「間伐等由来の木質バイオマス」に該当する「間伐材・林地残材等に由来する木質バイオマス」は、263万絶乾トンとなり、平成28年から37.4%増加しています。
その他の木質バイオマスの木質ペレットもH28比75.2%増、薪が同27.5%増、木粉(おが粉)が同25.8%となっています。
下記に、平成29年にエネルギーとして利用された木質バイオマスの種類別利用割合を示しました。なお、木材チップは絶乾トン割合で、それ以外はトン割合となります。買取価格が最も高い「間伐材・林地残材等に由来する木質バイオマス」は木材チップに該当することもあり、圧倒的に木材チップが多く占めています。
Picture
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    井内正直
    アイオーネイチャーラボ株式会社 代表取締役
    森林IoT推進協会代表
    千葉大学大学院
    非常勤講師
    博士(学術)

    Archives

    September 2022
    April 2022
    January 2022
    October 2021
    June 2021
    February 2021
    July 2020
    February 2020
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018

    Categories

    All

    RSS Feed

サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • 新着情報
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 問い合わせ先