アイオーネイチャーラボ株式会社
  • 新着情報
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 問い合わせ先

森林資源の現況分析の続き

23/11/2018

0 Comments

 
先月10月16日に林野庁から公表された「森林資源の現況(平成29年3月31日現在)」に関して、10月26日に人工林全体の齢級別蓄積量を調査年次(H19,24,29)ごとにまとめてグラフにしてものをご紹介しました。人工林には国有林も含まれますので、それを除いた民有林の人工林の調査年次ごとの齢級別蓄積量をグラフにしてみました。
例えば、H19に5齢級だった民有林人工林だった森林は、H29にはすべて伐採されない限り、7齢級となります。下記のグラフを見ますと、H19では9.10齢級がピークでしたが、H24では、10.11齢級、H29では11.12齢級となっています。
10/26のブログでも書きましたが、民有林人工林だけで見てみても、長伐期施業の増加、間伐等の管理が不十分な森林が増加していると考えられます。
Picture
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    井内正直
    アイオーネイチャーラボ株式会社 代表取締役
    森林IoT推進協会代表
    千葉大学大学院
    非常勤講師
    博士(学術)

    Archives

    September 2022
    April 2022
    January 2022
    October 2021
    June 2021
    February 2021
    July 2020
    February 2020
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018

    Categories

    All

    RSS Feed

サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • 新着情報
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 問い合わせ先