アイオーネイチャーラボ株式会社
  • 新着情報
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 問い合わせ先

名古屋城本丸御殿

22/8/2018

0 Comments

 
 森林IoTからちょっと話題がそれますが、すべての施設が完成し、今年の6月8日から公開された名古屋城本丸御殿を見学してきました。詳細は以下のホームページに書かれていますが、尾張藩主の住居かつ藩の政庁として慶長20年(1615年)、徳川家康の命によって建てられ、昭和5年には、天守閣とともに国宝第1号に指定されましたが、昭和20年の名古屋空襲により建物の大部分が焼失しました。そして、総工費150億円、約10年の歳月を経て復元されました。
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/honmarugoten/01_about/index.html

 本丸御殿の木材は、木曽ヒノキがふんだんに利用されていて、御殿内で放映されていたVTRでその詳細がわかります。下記が同じVTRです。木曽ヒノキは尾張藩が山守という職を配置して大切に管理してきたそうで、その森林があったからこそ、復元できたともいえます。
https://www.youtube.com/watch?v=Tpl2fDbrp0g

Picture
Picture
0 Comments



Leave a Reply.

    Author

    井内正直
    アイオーネイチャーラボ株式会社 代表取締役
    森林IoT推進協会代表
    千葉大学大学院
    非常勤講師
    博士(学術)

    Archives

    March 2025
    December 2024
    May 2024
    July 2023
    September 2022
    April 2022
    January 2022
    October 2021
    June 2021
    February 2021
    July 2020
    February 2020
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018

    Categories

    All

    RSS Feed

サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • 新着情報
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 問い合わせ先