アイオーネイチャーラボ株式会社
  • 新着情報
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 問い合わせ先

A宅設置MMS送信データ解析③

3/10/2018

0 Comments

 
 見ま森さま(MMS)8号機の親機内に設置してある温度センサーからの送信回数と温度について集計した結果を下記図に示します。また、7号機からの送信データと比較してみました。
 8号機での温度の最小値は15.6℃、最大値は39℃となりました。最も送信回数が多かったのが、27℃で118回となりました。
 7と8号機の温度分布を比較すると、最小値はほぼ同じでしたが、最大値は約8℃程度の差がありました。日当たりの違いかもしれません。両号機ともに、温度データの親機からSigfox中継機への送信漏れはありませんでした。
Picture
0 Comments

A宅設置MMS送信データ解析②

2/10/2018

0 Comments

 
 台風24号の影響も無く、見ま森さま(MMS)の7、8号機は、順調に運用を続けています。また、本日から行田市内のA宅(屋敷林)に設置したMMS8号機の約2か月間の通信状況について報告を続けます。
 子機と親機には、加速度センサーを設置してあり、風や伐採等によって倒れたりすると、加速度センサーが反応して、普段とは異なる数値となり、それによって、樹木の状態を感知することが可能です。今回は、子機と親機のそれぞれのデータについて下記に示します。
 子機は、親機からSigfox中継機までの総通信回数970回のうち、14回分が、子機から親機まで未送信(受信)でした。センサー数値は、「10」が約60%、「8.6」が約37%となりました。
 親機は、「8.1」が約99%を占めて、安定した数値の送信結果となりました。
Picture
0 Comments

MMS7,8号機の台風24号影響

1/10/2018

0 Comments

 
 台風24号で被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
 この台風24号は昨夜、長野県を通過しました。MMS7,8号機が設置してある行田市からも比較的近いことから影響が心配されましたが、送られてきたデータから、両号機ともに、無事であることが確認できました。
 A宅設置のMMS8号機からは、29日の1時頃の送信を最後に、途絶えていましたが、今朝7:09に無事送信がありました。M宅は、昨夜も約1~2時間間隔で送信があり、下記の示す通り、台風の接近に伴い、気圧が急速に低下しているのがわかります。
 なお、行田市近郊の熊谷のアメダスでは、9/30の24時に、最低の気圧977.3hPa、最高の風速13.0m/sを記録しています。
Picture
0 Comments

A宅設置MMS送信データ解析①

30/9/2018

0 Comments

 
 本日からは、埼玉県行田市内のA宅屋敷林に設置したMMS8号機の試験運用2か月間のデータについて解析した結果を報告します。
 まずは、親機からSigfox中継機までの送信回数です。下記の表に、送信間隔別に回数と、その特徴(時間帯等)を示しました。
 送信回数の総数は970回となり、間隔の多い順では、1:06~07が424回、33分が201回、2:12~13が103回となりました。送信間隔が3時間以上のケースでは、1回だけの記録がほとんどであり、13:17と13:49が各2回記録されているのみです。最も送信間隔が長かったのは、9/2の午後1時頃から、20:53の間、未送信の時間帯がありました。熊谷のアメダスデータから推測すると、前日の9/1から日照時間が非常に少なくなり、ソーラーパネルの発電量が低下して、キャパシタの充電量が減少したことが原因かもしれません。

Picture
0 Comments

M宅設置MMS送信データ解析⑦

29/9/2018

0 Comments

 
 データ紹介の最後は、親機内のソーラーパネルの発電状況(V)とキャパシタの充電状況(V)です。M宅は非常によく発電し、充電も順調に行われているのがわかります。
Picture
0 Comments

M宅設置MMS送信データ解析⑥

28/9/2018

0 Comments

 
 M宅設置の7号機親機には気圧センサーが格納されています。7/22~9/22までに送信された回数は3,302回、最低を示した数値は993.9hpa、最高を示した数値は1,022.3hPaとなり、平均は1,007.6hPaとなりました。下記グラフの青色グラフとなります。
 比較の為に、M宅の行田市に最も近い熊谷での気象庁アメダス観測データから気圧データを入手してみました。データは、7/22の15時から9/22の15時までの1時間ごとの数値となります。下記グラフのオレンジ色グラフとなります。データ数は、1,489回となり、最低を示した数値は991.6hpa 、最高を示した数値は1,021.5hpa なり、平均は1,006.4hpa となりました。
 下記グラフに示しました通り、気圧については、MMSとアメダスデータとの観測範囲に大きな違いはみられませんでした。
Picture
0 Comments

M宅設置MMS送信データ解析⑤

27/9/2018

0 Comments

 
 M宅設置の7号機親機には湿度センサーが格納されています。7/22~9/22までに送信された回数は3,302回、最低を示した数値は31%、最高を示した数値は81%となり、平均は59.9%となりました。下記グラフの青色グラフとなります。
 比較の為に、M宅の行田市に最も近い熊谷での気象庁アメダス観測データから湿度データを入手してみました。データは、7/22の15時から9/22の15時までの1時間ごとの数値となります。下記グラフのオレンジ色グラフとなります。データ数は、1,489回となり、最低を示した数値は25%、最高を示した数値は99%なり、平均は75%となりました。
 アメダスでは湿度85%以上が観測されているにも係わらず、MMSでは湿度85%以上は送信されていないことから、親機に設置した大型のプロテクティブベントによって湿度が調整されているのかもしれません。

Picture
0 Comments

M宅設置MMS送信データ解析④

26/9/2018

0 Comments

 
 M宅設置の7号機親機には温度センサーが格納されています。7/22~9/22までに送信された回数は3,302回、最低を示した数値は15.2℃、最高を示した数値は47℃となり、平均は31℃となりました。下記グラフの青色グラフとなります。
 比較の為に、M宅の行田市に最も近い熊谷での気象庁アメダス観測データから気温データを入手してみました。データは、7/22の15時から9/22の15時までの1時間ごとの数値となります。下記グラフのオレンジ色グラフとなります。データ数は、1,489回となり、最低を示した数値は15.2℃、最高を示した数値は40℃となり、平均は26.7℃となりました。
 アメダスデータにない41℃以上をMMSでは観測していることから、親機内が外気より若干高い温度に上昇している可能性が確認されます。

Picture
0 Comments

M宅設置MMS送信データ解析③

25/9/2018

0 Comments

 
 M宅設置の7号機親機からの加速度センサー値(傾き)は、下記の右グラフに示しますように、「8.9」と「9」で占められ、「8.7」は1回のみとなりました。左には、親機の画像を示しました。送信回数は、3,302回となりました。

Picture
Picture
0 Comments

M宅設置MMS送信データ解析②

24/9/2018

0 Comments

 
  子機には樹木の傾きを感知する加速度センサーが格納されています。この子機からの送信(親機での受信)回数は、3,184回となりました。118回は子機から未送信(親機での未受信)となりました。下記左に、M宅設置の子機画像、右に送信したセンサーデータの数値、回数、割合(%)を示します。数値「6.7」と「8.1」で全体の96%を占めました。
Picture
Picture
0 Comments
<<Previous
Forward>>

    Author

    井内正直
    アイオーネイチャーラボ株式会社 代表取締役
    森林IoT推進協会代表
    千葉大学大学院
    非常勤講師
    博士(学術)

    Archives

    March 2025
    December 2024
    May 2024
    July 2023
    September 2022
    April 2022
    January 2022
    October 2021
    June 2021
    February 2021
    July 2020
    February 2020
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018

    Categories

    All

    RSS Feed

サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています
  • 新着情報
  • 会社概要
  • 業務内容
  • 問い合わせ先